第15回「ペンギンのお茶会」レポート

10月29日(金)東京都清瀬市にて、第15回「ペンギンのお茶会」を 開催しました。

今回の参加者は8名で、テーマは「家族との関係について」です。

若松さんに、レポートしていただきます。

第15回写真

今回 私が印象に残ったのは
“今の自分を認めること”の大切さです。

今以上に前へ……
もっと成長したいと思うことは
とても素敵なことです。

でも 今の私ではダメだから
この先 (あくまでも想像で)
ダメな状態になるかもしれないから
もっとこうなりたい ああなりたいと思う。

また自分だけではなく
お子さんにも同じような思いを抱いている方も
いらっしゃいました。

これは
今の私も 今のこの子も良いけれど
(悪くはないけれど)
もう少しここを変えれば……とは
少し違うような気がするのです。

まずは母が妻が 自罰的にならず
「今の私も 今の子どもも
今の夫も悪くない」
「それぞれ できない事や
ダメなところもあるけれど
同じくらいいいところもある」
そう思って
前に進むことも大切ではないかと思いました。

もう一つは 私たちが
子どもに口で伝えるだけではなく
自分たちの姿で
伝える事の重要性も感じました

私は切れてもいいけれど
子どもの口答えや
キツイいい方は嫌だな

私はあまりきちんとできないから
子どもにはそうあって欲しくない

これでは、子どもにはあまり伝わらないでしょう

子どもたちは 日々
傍にいる私たちの姿を見て
学んでいます

まずはこちらが
態度の変化を見せることで
何かしている姿をみせることで
相手の態度に変化が見えることもあるし

もしかしたら、こちらも
変わろうとしてみたら
「変わるって
そんなに簡単なことじゃないんだな」と
気がつくこともあるかもしれません

相手を許せる気持ちが生まれる場合も
あるのでは……そう思いました

話すことは自分の気持ちを見つめ
整理することでもあります。

ぜひ 多くの方に
ペンギンのお茶会にご参加いただき
ご自分の考えを話し
参考に 他の方の思いも
聞いていただけたらと思っています。

第1回お茶会リポートは、こちら→

第2回お茶会リポートは、こちら→

第3回お茶会リポートは、こちら→

第4回お茶会リポートは、こちら→

第5回お茶会レポートは、こちら→

第6回お茶会レポートは、こちら→

第7回お茶会(in高知)レポートは、こちら→

第8回お茶会(in仙台)、第9回お茶会(in石巻)レポートは、こちら→

第10回お茶会レポートは、こちら→

第11回ペンギンのお茶会の様子はこちら

第12回ペンギンのお茶会の様子はこちら

第13回ペンギンのお茶会の様子はこちら

第14回ペンギンのお茶会の様子はこちら