5月29日(水)、調布市文化会館たづくりにて、第1回 若松美穂さんの「幸せになるコミュニケーション講座」を開催しました。
出席者は10名。なかには遠く大阪から来てくださった方もいて、初対面同士の会でしたが、盛り上がりました。
コミュニケーションに必要なこと・気をつけること、コミュニケーション能力を高めるために必要なことなど、中身の濃いプログラムで、なかでも「自分のことを良く知ることが、コミュニケーションの第一歩」というお話は興味深く、皆さん真剣に聞き入っていらっしゃいました。
若松さんにレポートしていただきます。
「この講座は一回ではなく、数回続ける中で、参加した皆さんにご自身の思いや変化を感じていただきたいと思い、ギュギュっとテーマを絞り、一つ一つ丁寧にお伝えしていく目的で開催しています。
今回は 大切なことを5つに絞り、お話させていただきました
参加されたどの方も、目がきらきらと輝いて『今日聞く話を吸収しよう、自分の中に何かを取り込もう』とする気持ちを感じました
参加者同士で話をしたり、いくつかのワークをする中で、「私は今こう思っているんだ」と気づくことができるのも、この講座の成果だと感じています。まずは自分の気持ちを知る、自分の気持ちに気がつくことから始まるのですから。
「今日教わったことを、まずはやってみます」という言葉も嬉しかった。きっとその先に変化が生まれると思います。
お帰りになる際、お悩みを話される方も。その答えも講座を重ねていく中で解決できると信じています。
「2回目も参加したい」という嬉しいお声もありました。私も 皆さんにお伝えしたいことがたくさんあります。
参加された方ご自身が、そのご家族が、幸せを感じられるよう、これからも続けていきたいと思っています」
次回の開催は、7月を予定しています。
具体的に決まりましたらまたお知らせいたしますので、どうぞ楽しみにしていてください!