7月2日に、「第1回ペンギングリーン・カレッジ」の大人の遠足に行ってきました。
すでに、井出綾さんのブログでは報告されています。こちらも一緒にどうぞ!
場所は、皇居東御苑です。皇居の隣接した庭園です。
東京のど真ん中に、こんなに緑が多い場所があるなんて!
そして、入園するときに入園証を受け取り、出るときに返さないと
いけないルールですが、入園料は無料です。
まず、入ると、石垣がど〜んと。
緑がキレイです。これは、なんと、紅葉の花だそう。紅葉に花が…、知りませんでした!
1時間半ほど散策して、ランチへ。暑い日でしたが、緑に中にいると、
不思議と涼しかったです。当初の目的だった紫陽花は少しでしたが、
他の季節の植物を見られて大満足。
緑や花を見ていると、心がいやされました。
皆さん、お疲れさまでした!
*7月20日に井出さんの紫陽花のブリザーブドフラワーで作るリースのワークショップが開催されます。まだ、お席に余裕がありますので、ぜひ、ご参加ください!
会場は、井出さんのご自宅です。素敵なおうちにお邪魔するのも楽しいですよ!
ご自宅取材の記事はこちらです。